上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今更な話題ですがブルジョワが7月末で日本から撤退するんですね~
チーク買い足しておこうかな…?程度の微妙な気持ちなのも、ブルジョワの粉物はどれだけ使っても全然減らないからです。
未だに廃盤になったハイライトの白チョコ(正式名称失念)使ってます。
チークもほんっとうに減らない。
久しぶりに武蔵野ワークスのサンプルを取り寄せました。
今回頼んだサンプルは
5月の贈り物(限定商品)、ローズの贈り物(限定商品)、スイカズラ、木蓮、ジャスミン
の5つ。

それぞれ感想
◆5月の贈り物…桃の香りと聞いて絶対試したい!と思いました。安直な桃そのものの香りではなく、桃+落ち着いたフローラルみたいな香り。
最初に付けた時は甘酸っぱい香りが良い!フルで欲しい!と思いましたが、
2回目に付けたらなんだか酸っぱさが気になってしまいました。でも万人に受けそうな良い香りだと思います。
◆ローズの贈り物…ローズオイルをたっぷり使った濃厚な香水らしく、確かにすっごく濃い香り。
「血のにおいに感じる人もいる」みたいな事が香りの説明の部分に書かれていたのも納得。
そして小さいころどこかで嗅いだ香り…でも普段気軽に付けるのは私にとって難しい気がしました。
◆スイカズラ…青っぽい花の香り。たぶん高校の頃の通学路(田舎道)にこの花があったので、昔から知ってる懐かしい香りでした。懐かしすぎて脳を刺激されます。
◆木蓮…レモンティーの香りと聞いて購入。ジャンヌアルテスのサンみたいな感じかな?と思っていたら結構レモンが強かった。
サンよりさっぱりした爽やかな香りで癒されます。ユーカリの香りなのか森っぽい爽やかさ。
◆ジャスミン…もはや書くことが無いレベルで思っていた通りのフローラルなジャスミンでした。付けると安心します。
今回良かったのはスイカズラ、木蓮、ジャスミン。
THE定番商品ですね…
また買ったら備忘録がてら記事にしようと思います。
あと最近Twitterでまわってきた画像を見た程度なんですが、アナスイの秋リップが可愛いすぎでした!!
☆の形のリップ(パケが☆形じゃなくてリップ自体が☆形)でパケもセーラームーンに出てきそうな雰囲気で、今からすっごく欲しくなりました。
夏の新色はルナソルのパープルと紺のマスカラとシャネルのオレンジマスカラ、ディオールのどピンクのマスカラ(カラーマスカラばかり)が気になるので見てこようと思います。
スポンサーサイト
- 2014/05/15(木) 21:22:30|
- 香水
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0